クラスのご案内
忍仁会では、様々な方向けに合ったクラス展開を行っております。クラス間の移動や掛け持ちも可能です。
チャレンジコース 週1回 18:00〜19:00
礼儀作法、基本、移動基本、形(撃砕第一)、組手の初歩を主に行い、昇級審査での合格を目指すクラスです。小さいお子さまや、2時間の稽古に不安のある方にもぴったりのクラスです。
スタンダードコース 週1回 19:00〜21:00
主に7級(緑帯)以上からのクラスです。黒帯や大会出場を視野に入れたよりレベルの高い稽古を行います。大人の方や小学校高学年の方もこちらをご案内しております。
選手クラス 全て通い放題
大会優勝、関東、全国大会を目指す方のクラスです。千葉支部、市原支部を含め全クラス参加可能です。
※特別選手稽古日を開設準備中です。
保護者さまにとって安心・安全・ストレスの少ないシステム導入
専用のアプリやITツールを導入することにより利便性の向上を図っております。
入会申込が24時間、全てスマホ上で行えます。紙に書いて持参する必要がありません。
お月謝や昇級審査料、大会出場費など銀行口座orクレジットカードの自動決済システムを導入しております。集金袋による紛失や払い忘れなどのトラブルがありません。
※初回のみ当会口座へのお振込が必要です
専用のアプリで稽古スケジュールを確認でき、欠席や振替登録が簡単に行えます。講師への文面などを考える必要もありません。
勿論、個別メッセージでの連絡も可能です。
専用アプリから参加申し込みが可能です。参加費支払いもアプリ内で完結しますので、申し込み用紙を記入したり現金をお子様に持たせる必要はありません。
専用アプリから入会申込頂くことにより、スポーツ安全保険も自動で同時加入となり加入漏れがありません。
保険料はお月謝に組み込まれておりますので、万が一の時もすぐ対応できます。
Googleドライブに稽古や試合の様子がわかる写真や動画を随時アップロードしております。
試合動画につきましては全試合講師が確認し、アドバイスや激励のコメントを記載します。
保護者さまからのアップロードも可能です。

Google Drive のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Drive の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Drive のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.