千葉市・市原市の剛柔流 空手道場
初心者・保護者歓迎
強さ・優しさ・礼儀作法
強い心と体を育む新しい居場所
日本空手道忍仁会(しじんかい)
のHPへようこそ。
お知らせ
【市原支部】夏休みこども空手道教室のお知らせ
3日間で、礼儀作法や楽しく空手の基礎を中心に学ぶ夏休み短期教室を開催します。
日程(いずれも17:00〜18:00)
■ 水曜クラス:7月30日・8月6日・8月13日
■ 金曜クラス:8月1日・8月8日・8月15日
対象:4歳〜小学6年生
参加費:1,000円(全3回・保険込み)
会場:五井公民館(体育室・視聴覚室)
【千葉支部】夏休みこども空手道教室のお知らせ
3日間で、礼儀作法や楽しく空手の基礎を中心に学ぶ夏休み短期教室を開催します。
日程(いずれも17:00〜18:00)
■ 木曜クラス:7月31日・8月7日・8月14日
■ 土曜クラス:8月9日・8月16日・8月30日
対象:4歳〜小学6年生
参加費:1,000円(全3回・保険込み)
会場:千葉市立みつわ台中学校武道場
こども未来応援クーポン
(千葉市学校外教育バウチャー事業)
に対応しました。
対象:千葉市在住、生活保護世帯または児童扶養手当全部支給世帯の小学5、6年生の児童
自己負担なく当会の稽古に参加頂けます。ご希望の方はご相談ください。
みんなの成長ストーリー
(生徒の声)
みんなの成長ストーリーと題し、当会に通う生徒、保護者さまからの声を掲載しました、きっとみんな楽しく成長できます。
体験、入会にお悩みの方、ぜひご覧ください。
稽古場所のご案内
千葉支部
毎週木曜日 土曜日 ※祝日はお休みです
千葉市立みつわ台中学校 武道場or体育館
チャレンジクラス
18:00〜19:00
(小さい子や2時間続けて稽古するのに不安がある初心者の方対象)
スタンダードクラス
19:00〜21:00
(主に7級からのクラスです。試合も視野に入れた稽古を行います。小学校高学年から大人の初心者の方も対象)
【重要】
お越しの際は、正門を潜り校舎正面に出ましたら必ず左回りで校舎の裏にお回りください。お帰りになる際も左回りの一方通行でお願いいたします。
プール隣の建物が武道場になります。お車も武道場周辺に停められます。
市原支部
毎週水曜日 金曜日 ※祝日はお休みです。
市原市五井公民館
水曜日:体育室
金曜日:視聴覚室
チャレンジクラス
18:00〜19:00
(小さい子や2時間続けて稽古するのに不安がある初心者の方対象)
スタンダードクラス
19:00〜21:00
(主に7級からのクラスです。試合も視野に入れた稽古を行います。小学校高学年から大人の初心者の方も対象)
※5分ほど前に図書館側の入口へお越し頂ければご案内出来ます。
※施設の都合で練習場所が変更になることがあります。

Google Calendar のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Calendar の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Calendar のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
無料体験
その他お問い合わせ
幼稚園、保育園、各種学校等での空手体験授業、高齢者施設や就労支援事業所など福祉施設での空手リハビリ体操のご依頼、その他お問い合わせはこちらのフォームからご連絡下さい。