強さ・優しさ・礼儀作法 

忍仁会(しじんかい)HPへようこそ。


千葉市若葉区・市原市の剛柔流空手道場|初心者歓迎・強い心と体を育む新しい居場所

千葉市若葉区・市原市を拠点とする当空手道場では、剛柔流空手を通じて礼儀・基本・形・組手を学び、心身を鍛えることを目的としています。幼児から大人まで男女問わず、一から空手を始められる環境を整えており、初心者の方も安心してご参加いただけます。

また、道場は「もうひとつの居場所」としての役割も大切にしています。仲間と共に学び、高め合うことで、強さだけでなく、思いやりや礼儀を身につけることができます。空手の技術向上だけでなく、「心の成長」を大切にした指導を行っています。

「強くなりたい」「礼儀作法を身につけたい」「安心できる居場所がほしい」―― そんな方に最適な空手道場です。見学・体験も随時受付中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

3月中、千葉支部で特別体験会を実施します!

道着プレゼントキャンペーンも実施!
木曜:19:00〜20:00
土曜:18:00〜19:00
会場:千葉市みつわ台中学校
お申し込みはこちらの画像をクリック!(千葉支部公式LINEへ)

稽古場所のご案内

千葉支部

毎週木曜日 
千葉市立みつわ台中学校体育館or武道場
19:00〜21:00

毎週土曜日
千葉市立みつわ台中学校武道場
18:00〜20:00

チャレンジクラス 最初の1時間
(小さい子や2時間続けて稽古するのに不安がある初心者の方対象)

スタンダードクラス 2時間
(主に7級からのクラスです。試合も視野に入れた稽古を行います。小学校高学年から大人の初心者の方も対象)

※祝日はお休みです。

※お越しの際は、正門を潜り校舎正面に出ましたら左回りで校舎の裏にお回りください。プール隣の建物が武道場になります。

市原支部

※4月中は昇級審査を控えているため、クラス内体験を一時休止します。ご見学は可能です。

毎週水曜日 金曜日 ※祝日はお休みです。
市原市五井公民館 視聴覚室

チャレンジクラス 18:00〜19:00
(小さい子や2時間続けて稽古するのに不安がある初心者の方対象)

スタンダードクラス 19:00〜21:00
(主に7級からのクラスです。試合も視野に入れた稽古を行います。小学校高学年から大人の初心者の方も対象)

※5分ほど前に図書館側の入口へお越し頂ければご案内出来ます。
※施設の都合で練習場所が変更になることがあります。



稽古内容について

当会の稽古内容についてご紹介しています。礼節は勿論のこと基本、形、組手を通し人間形成を目指します。

指導員紹介 当会について

代表の紹介、指導方針や忍仁会についてご紹介しています。

入会案内 道場規約


お月謝やクラスについて詳しくご紹介しています。

体験申し込み・お問い合わせ

無料体験ご希望の方、その他お問い合わせはこちらのフォームからご連絡下さい。